スポトレ白子in古所海岸を開催しました
9月24日に、スポトレ白子in古所海岸を開催しました。
当日は、白子町だけなく、大網白里市からも参加があり、子ども達30名、親御さんも合わせると50名以上の方々にご参加いただきました。


自分の住み慣れた土地で、時間を忘れて、思いっきり日が暮れるまで遊ぶ。
スポトレが終わって、キンキンに冷えたスイカをみんなで食べる。
最後は、白子町玉ねぎ農家の組合長である大矢忠一さんから、白子町の海と自然の豊かさを学び、感謝で一日を終える。


子どもは社会の宝であり、子どもの未来は、日本の未来。
「何か自分にもできることがある」
そんな一人ひとりの一歩が、社会をより良くすると思います。
スポトレ白子にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回は、10月31日(火)16時から、白子中学校で開催します。

NHK首都圏いちオシ!「魅力発見!ラッカ星人の房総ジャーニー」で大多和医院の取り組みが紹介されました

南海キャンディーズの山里亮太さんと、NHK千葉の人気キャラクター・ラッカ星人が地域の魅力を探す旅に出る「ラッカ星人が行く!房総ジャーニー」という番組で、スポトレ白子の主催者である大多和医院の取り組みが紹介されました。
番組の中で、スポトレ白子の様子も紹介していただきました。
前の記事へ
次の記事へ