株式会社MEDI-TRAIN

アスレティックトレーナーを目指す大学生のインターンシップを受け入れました

LINEで送る
Pocket

8月25日~8月27日の3日間、アスレティックトレーナーを目指す大学生のインターンシップを受け入れました。
 
スポトレ白子
 
今回のインターン生は、大学卒業後に子ども達のスポーツ指導や地域の多様な居場所づくりを行ないたいという目標があり、スポトレ、健康経営サポートの事業を中心に、3日間同行していただきました。
 
また、多様なヒト・モノ・コトとの出会いを通して、将来の夢の種が見つかるきっかけになればと思い、インターンシップ期間中には多くの方々にご協力いただきました。
 
スポトレ白子(主催:大多和医院)の秋貞さん、森院長、鎌倉インターナショナルFCの勝碕さん、岡崎さん、一般社団法人日本ウォーキングスペシャリスト協会代表理事・吉川さん、スポトレ横浜(横浜市青葉区、栄区)の関係者の皆さまには、この場をお借りして御礼申し上げます。
 
大多和医院、秋貞看護師
 
鎌倉インテルのスタッフ
 
スポトレ横浜
 
昨年、九州共立大学で開催された「全国学生トレーナーの集い」で出会ったインターン生の素直さ、行動力にも敬意を表したいと思います。
挑戦し続ける人生を。
 
全国学生トレーナーの集い、九州共立大学
 
 

この記事を書いた人

伊藤彰浩

株式会社MEDI-TRAIN代表取締役
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/理学療法士
健康経営エキスパートアドバイザー
スポーツ整形外科でトップアスリートや子どもから高齢者まで幅広い年代に向けたリハビリテーションを経験。
現在は、首都圏を中心にアスリートや産前産後の女性のリハビリテーション、コンディショニングを行っている。
その他、企業の健康経営サポートや医療・介護福祉施設でのリハビリコンサルティングも行っている。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

コンディショニングを通じて働く人のパフォーマンスを上げる企業サポートを行います。

お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい arrow_right
PAGE TOP