株式会社MEDI-TRAIN

高校生に向けたキャリア座談会に講師としてお招きいただきました

LINEで送る
Pocket

静岡県掛川市にて高校生に向けたキャリア座談会に講師としてお招きいただきました
 
ミエタ座談会講師伊藤彰浩プロフィール
 
5月22日に、静岡県掛川市にて、高校一年生とキャリアについて意見交換をさせていただきました。
通常の講義形式とは異なる座談会という形で、キャリアについてお話させていただきました。
 
私自身も高校時代を振り返り、高校野球に熱中した3年間で何を学び得たのか、なぜ現在の自分が在るのかを考える機会となりました。
私の場合、高校時代は甲子園出場を目指し野球に打ち込んでおり、恥ずかしながら、キャリアについては高校野球を引退した高校三年生の夏以降に考え始めました。
写真は、高校三年時の私です。ピッチャーをしていました。
 
伊藤彰浩の高校時代、投手をしていました
 
将来は漠然と「スポーツに関わる仕事がしたい」「スポーツ選手を支える仕事がしたい」と考えていたところ、高校三年時の担任・日比生先生から「アスレティックトレーナーという職業があるけど知っているか?」という一言がきっかけで、アスレティックトレーナー(スポーツトレーナー)という職業に興味を持ち、久留米大学へ進学しました。
現在の自分が在るのは、日比生先生のお陰です。
 
「夢」は、出会いを通して見つかることもあります。「出会いは、夢の始まり」とも言います。
 
私も子ども達や若い世代に夢を与える存在、夢をサポートできる人になりたいと思います。
 
座談会講師としてお声掛けいただいた株式会社ミエタの皆さま、静岡聖光学院の生徒の皆さま、学校関係者の皆さま、ありがとうございました。

この記事を書いた人

伊藤彰浩

株式会社MEDI-TRAIN代表取締役
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/理学療法士
健康経営エキスパートアドバイザー
スポーツ整形外科でトップアスリートや子どもから高齢者まで幅広い年代に向けたリハビリテーションを経験。
現在は、首都圏を中心にアスリートや産前産後の女性のリハビリテーション、コンディショニングを行っている。
その他、企業の健康経営サポートや医療・介護福祉施設でのリハビリコンサルティングも行っている。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

コンディショニングを通じて働く人のパフォーマンスを上げる企業サポートを行います。

お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい arrow_right
PAGE TOP