パッシブハウス・ジャパン全国大会2025にパネリストとして登壇しました
3月6日に、東京都で開催された「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」のパネルディスカッションに、パネリストとして登壇しました。

パッシブハウスの健康メリットについて、石原内科クリニック院長の石原新菜先生、一般社団法人パッシブハウス・ジャパンの森みわ代表理事と共にお話させていただきました。



初めてパッシブハウスを体感したとき時の感動を、今でも鮮明に覚えています。
パッシブハウス「信濃追分の家」、福岡パッシブハウス、小松原モデルハウス(宮崎県都城市)など、全国各地のパッシブハウスを体感させていただき、住まいと健康、高断熱住宅が健康に及ぼす影響について、深く考えるきっかけを与えていただきました。
暮らしを整え、暮らしから明るい未来が広がります。
人間だけの健康を考えるのではなく、地球規模で健康を考え、一人ひとりの小さな心がけが、健康で平和に暮らせる社会につながると思っています。
そのためにも、まずは地球を間借りして住んでいることを自覚することから始めなければいけないのかもしれません。
貴重な経験をさせていただき、多くの建築家の皆さまとご縁をいただきましたことに感謝申し上げます。

前の記事へ