株式会社MEDI-TRAIN

いすみ市立太東小学校の体育の授業でスポトレを開催しました

LINEで送る
Pocket

いすみ市立太東小学校の体育の授業でスポトレを開催しました
 
2月25日(火)に、いすみ市立太東小学校(千葉県いすみ市)の体育の特別授業で、全学年の子ども達に「みんなでスポトレ!アスレティックトレーナーと遊び、スポーツパフォーマンスアップ」という授業をさせていただきました。
 
いすみ市立太東小学校は、千葉県学校体育研究大会の研究校の指定を受け「豊かなスポーツライフを継続するための資質・能力を育成する体育学習の展開」を具現化するため、学校体育の授業改善に取り組まれています。
 
今回の特別授業は、太東小学校の元吉校長からお声掛けいただき実現しました。
元吉校長とのご縁は、2年前に初めて白子町で開催したスポトレ白子がきっかけです。
当時から、スポトレの活動を気にかけてくださり、スポトレを学校体育の現場でも広げていきたいと応援してくださっています。
 
全校生徒約220名に、スポーツの楽しさ、身体を動かすことの爽快感、チャレンジすることの大切さを、お伝えさせていただきました。
 
アスレティックトレーナーが、学校現場で活躍できる社会を目指すために始めた小さな活動が、皆さまとのご縁で、少しずつ芽を出し始めています。
 
今日のスポトレとの出会いが、子ども達の豊かなスポーツライフにつながりますように。

この記事を書いた人

伊藤彰浩

株式会社MEDI-TRAIN代表取締役
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/理学療法士
健康経営エキスパートアドバイザー
スポーツ整形外科でトップアスリートや子どもから高齢者まで幅広い年代に向けたリハビリテーションを経験。
現在は、首都圏を中心にアスリートや産前産後の女性のリハビリテーション、コンディショニングを行っている。
その他、企業の健康経営サポートや医療・介護福祉施設でのリハビリコンサルティングも行っている。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

コンディショニングを通じて働く人のパフォーマンスを上げる企業サポートを行います。

お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい arrow_right
PAGE TOP