# 株式会社MEDI-TRAIN > 企業の健康経営や医療機関・福祉施設のリハビリコンサルティング、産前産後ケア、アスリートサポートを行うMEDI-TRAINは、人生をよりよく生きる為のコンディショニングを行います。理学療法士・助産師・トレーナーのチームビルディングにより、目標やお悩みに合わせたスポーツトレーニング・傷害の予防、健康指導など幅広く対応しております。 --- ## 固定ページ - [健康経営サポート](https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/kenkoukeiei/): - [LP](https://medi-train.co.jp/lp/): ゆ - [アスリートサポート](https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/athlete-support/): - [スポトレ](https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/supotore/): - [リハビリコンサルティング](https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/rehabilitation/): - [会社概要](https://medi-train.co.jp/%e7%b5%8c%e5%96%b6%e7%90%86%e5%bf%b5%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/): - [事業内容](https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/): - [メディア掲載](https://medi-train.co.jp/%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e6%8e%b2%e8%bc%89/): - [EVENT](https://medi-train.co.jp/event/): - [WORKS](https://medi-train.co.jp/works/): - [特定商取引に基づく記載](https://medi-train.co.jp/law/): - [お問い合わせ](https://medi-train.co.jp/contact/): - [会社情報](https://medi-train.co.jp/company/): - [ブログ](https://medi-train.co.jp/blog-achive/): - [プライバシーポリシー](https://medi-train.co.jp/privacy-policy/): 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性... - [メンバー紹介](https://medi-train.co.jp/staff/): 瀧口 小百合 Sayuri Takigu... --- ## 投稿 - [知っておきたい!デリケートゾーンのケア](https://medi-train.co.jp/pickup/38039/):   「かゆい」「おりものが変」「ニオイが... - [更年期に多いめまいの原因と対処方法](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/38029/):   めまいは、女性に多く発症し、加齢とと... - [【掲載記事】「おはよう21」2025年5月号「腰と肩のセルフケア」](https://medi-train.co.jp/news/38017/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21」2... - [スポトレ富山オンラインセミナーのご案内](https://medi-train.co.jp/news/37931/): 3月29日(土)に、スポトレのオンライン... - [パッシブハウス・ジャパン全国大会2025にパネリストとして登壇しました](https://medi-train.co.jp/pickup/37941/): 3月6日に、東京都で開催された「パッシブ... - [【セミナー情報】育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」](https://medi-train.co.jp/news/37900/): 旭化成ホームズ株式会社様とお母さん大学(... - [いすみ市立太東小学校の体育の授業でスポトレを開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/38003/): 2月25日(火)に、いすみ市立太東小学校... - [「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」にて代表伊藤が登壇します](https://medi-train.co.jp/news/37870/): 2025年3月6日、7日に東京都で開催さ... - [富山県スポーツ推進委員協議会様で講演させていただきました](https://medi-train.co.jp/pickup/37847/): 1月26日(日)に、富山県スポーツ推進委... - [妊活に向けて知っておきたいこと③~妊娠した時のための準備編~](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37962/):   今回は、妊娠に備えて知っておきたい「... - [妊活に向けて知っておきたいこと②~からだの準備編~](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37911/):   今回は、妊娠に備えて知っておきたい「... - [妊活に向けて知っておきたいこと①~こころの準備編~](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37839/):   「そろそろ妊活したいのですが、まず何... - [医療介護福祉向けの転職・求人サイト「mikaru」に掲載されました](https://medi-train.co.jp/pickup/37835/): 医療介護福祉向けの転職・求人サイト「mi... - [旭工業有限会社様でウォーキング講座を開催しました](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37882/): 1月14日(月)に、旭工業有限会社様(神... - [株式会社アイペック様にて腰痛予防講座を開催しました](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37816/): 1月6日(月)に、株式会社アイペック様(... - [更年期について知っておいてほしいこと](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37780/):   2024年に経済産業省がまとめた報告... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」12月号](https://medi-train.co.jp/news/37799/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [骨盤底筋って何?骨盤底筋の役割とセルフケア方法を紹介](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37764/):   人生100年時代を迎え、定年退職以降... - [産後の運動はいつから?どんな運動を行うの? ](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37747/):     出産を終え、やっとほっとできると... - [世界基準の建築物パッシブハウスを学ぶ軽井沢視察ツアー](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37988/): 11月28日(木)に、一般社団法人ロング... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」11月号](https://medi-train.co.jp/media/37742/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [働く女性の月経マネジメント](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37718/):   皆さんは、ご自身の月経周期や特徴を把... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」10月号](https://medi-train.co.jp/media/37712/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [Fitness Jobに掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/37698/): スポーツ・フィットネス業界の求人サイト「... - [エフエム戸塚に出演しました](https://medi-train.co.jp/news/37691/): 10月11日(金)に、横浜市戸塚区のコミ... - [男性育休の取得に向けて企業が取り組むポイントを解説!](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37665/):   ここ数年で、男性の育児休業取得を耳に... - [【活動報告】眠りの質を改善!睡眠セミナー](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37652/): 9月25日(水)に、社会福祉法人いきいき... - [HPVワクチンとは?キャッチアップ接種の実施について](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37622/):   子宮頸がんは、 HPVワクチンの接種... - [第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会に参加しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37638/): 9月14日、15日に中京大学豊田キャンパ... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」9月号](https://medi-train.co.jp/news/37617/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [理学療法士が解説!妊娠中の運動の効果やメリットとは?](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37580/):   妊娠中は新たな命をおなかの中で支えな... - [子宮頸がん検診とは?検査の流れや費用について解説](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37541/):   みなさんは子宮頸がん検診を定期的に受... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」8月号](https://medi-train.co.jp/media/37612/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [千葉県柏市でスポトレを開催します!](https://medi-train.co.jp/news/37568/): 8月30日(金)に、千葉県柏市でスポトレ... - [働く女性の心と体を支援!女性のウェルビーイングを解説](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37505/):   近年、心身の健康増進を含めて従業員一... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」7月号](https://medi-train.co.jp/media/37536/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」6月号](https://medi-train.co.jp/media/37482/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [Sports Graphic Numberに掲載されました](https://medi-train.co.jp/pickup/37445/): スポーツ総合情報誌「Number」で、ス... - [第3回「Beyond カンファレンス2024」にて代表伊藤が登壇します](https://medi-train.co.jp/news/37434/): 6月1日(土)9:30~東京・羽田イノベ... - [第4回スポトレ富山を開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37395/): 5月12日(日)に、富山県上市町で第4回... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」5月号](https://medi-train.co.jp/media/37383/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」4月号](https://medi-train.co.jp/media/37372/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [北日本新聞にスポトレ富山の取り組みが掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/37346/): 3月28日(木)の北日本新聞にて、スポト... - [第一生命「ミラシル」の記事を監修しました](https://medi-train.co.jp/media/37352/): 第一生命保険株式会社様のQOL向上サイト... - [【掲載記事】「おはよう21」2024年4月号](https://medi-train.co.jp/media/37321/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [第27回全国学生トレーナーの集い@九州共立大学](https://medi-train.co.jp/pickup/37418/): 3月7日、3月8日に九州共立大学で開催さ... - [スポトレオンラインセミナーのご案内](https://medi-train.co.jp/news/37290/): 3月12日(火)に、スポトレのオンライン... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」3月号](https://medi-train.co.jp/media/37315/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [第27回「全国学生トレーナーの集い」にて代表伊藤が登壇します](https://medi-train.co.jp/news/37229/): 2024年3月7日、8日に九州共立大学で... - [旭工業有限会社様にて健康経営ワークショップを開催しました](https://medi-train.co.jp/pickup/37259/): 2月19日(月)に、旭工業有限会社様にて... - [FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑱](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37218/): FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第... - [白子町立白子中学校で職業講話を行いました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37203/): 2月6日(火)に、白子町立白子中学校1学... - [【掲載記事】「おはよう21」2024年3月号](https://medi-train.co.jp/news/37177/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」2月号](https://medi-train.co.jp/news/37246/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [保護者向けセミナー「成長期のスポーツ傷害の予防と対策」](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37144/): 1月20日に、幸ヶ谷共育倶楽部様(横浜市... - [スポトレ富山を開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37111/): 1月14日(日)に富山市八尾町でスポトレ... - [株式会社東宝ハウス横浜様にて健康経営ワークショップを開催しました](https://medi-train.co.jp/pickup/37057/): 1月11日(木)に、株式会社東宝ハウス横... - [【掲載記事】「おはよう21」2024年2月号](https://medi-train.co.jp/media/37048/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [DNSエクササイズコースパート2修了](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36925/): 12月2日、3日に東京都日本橋で開催され... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」12月号](https://medi-train.co.jp/news/36918/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [【掲載記事】「おはよう21」2024年1月号](https://medi-train.co.jp/news/36868/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑰](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36859/): FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第... - [ニデック永守会長の成しとげる力とお母さんの母力](https://medi-train.co.jp/pickup/36772/): 11月25日(土)に、お母さん大学「成し... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」11月号](https://medi-train.co.jp/news/36721/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年12月号](https://medi-train.co.jp/news/36700/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [FYTTEにスポトレ白子が掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36595/): 健康情報メディアFYTTE(フィッテ)で... - [【掲載記事】「お母さん業界新聞」10月号](https://medi-train.co.jp/news/36583/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年11月号](https://medi-train.co.jp/news/36575/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [船橋情報サイト「My Funa」に掲載されました](https://medi-train.co.jp/pickup/36565/): 船橋市の情報サイト「My Funa」で、... - [FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑯](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36556/): FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第... - [スポトレ白子in古所海岸を開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36538/): 9月24日に、スポトレ白子in古所海岸を... - [お母さん業界新聞9月号に掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36517/): 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん... - [美容×福祉×ヘルスケアの掛け算で生まれる新しい可能性](https://medi-train.co.jp/pickup/36489/): 8月31日に、HONDA AVEDA(テ... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年10月号](https://medi-train.co.jp/news/36470/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [ライフキネティック公認トレーナーの資格を取得しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36455/): 8月11日~15日にかけて東京で開催され... - [2023年度「幸ヶ谷パフォーマンスアップ教室」開講しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36402/): 7月23日に、幸ヶ谷共育倶楽部様(横浜市... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年9月号](https://medi-train.co.jp/news/36383/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [アジアBMX選手権で内藤寧々選手が3位に入賞しました](https://medi-train.co.jp/news/36362/): 7月14日〜7月16日にかけて、フィリピ... - [折尾愛真短期大学硬式野球部の前例なき「2年間の挑戦」](https://medi-train.co.jp/news/36335/): 7月16日、17日に、チームコーディネー... - [HONDA AVEDA×ぐるんとびー×MEDI-TRAINで合同研修会を開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36291/): 7月12日に、HONDA AVEDA(テ... - [FYTTEにスポトレ白子が掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36277/): 健康情報メディアFYTTE(フィッテ)で... - [富山県上市町でスポトレを開催しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36226/): 7月2日(日)に、富山県上市町「上市町体... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年8月号](https://medi-train.co.jp/news/36200/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑮](https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36181/): FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第... - [株式会社SLCreations横浜様にて健康経営ワークショップを開催しました](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/36259/): 6月29日(木)に、株式会社SL Cre... - [育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」肩こり・腰痛セルフケア講座](https://medi-train.co.jp/news/36149/): 7月1日(土)に、旭化成ホームズ株式会社... - [【活動報告】介護職員のため腰痛セルフケアセミナー](https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/36162/): 6/22(木)に、100BLG株式会社と... - [小学館の子育てWEBメディア「HugKum」に掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36118/): 小学館の子育てWEBメディア「HugKu... - [【イベント情報】第7回「DEARWELL祭」を開催します](https://medi-train.co.jp/news/36103/): 6月25日(日)に日本丸メモリアルパーク... - [介護業界の総合メディア「レバウェル介護」に掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36079/): 介護業界に特化した総合メディア「レバウェ... - [千葉県白子町でスポトレが始まります](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36060/): 6月18日(日)に、千葉県長生郡白子町の... - [外房経済新聞にスポトレが掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/36040/): 外房経済新聞にて、6月18日に大多和医院... - [【セミナー情報】6月22日に健康経営ワークショップ(腰痛編)を開催します](https://medi-train.co.jp/news/35983/): 昨年度から100BLG株式会社と取り組み... - [神奈川大学で講義をさせていただきました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/35968/): 5月31日、6月7日に、神奈川大学法学部... - [マイナビJapan Cup横須賀大会で内藤寧々選手が優勝しました](https://medi-train.co.jp/news/35951/): 2023年6月3日(土)、4日(日)に神... - [【掲載記事】「おはよう21」2023年7月号](https://medi-train.co.jp/news/35938/): 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中... - [第32回福岡県理学療法士学会に参加しました](https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/35922/): 5月21日に福岡国際会議場で開催された「... - [育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」姿勢・骨盤ケア講座](https://medi-train.co.jp/news/35915/): 旭化成ホームズ株式会社様とお母さん大学(... - [三色だんごプロジェクト説明会を開催します](https://medi-train.co.jp/news/35895/): 昨年11月に発足した子育て・スポーツ・味... - [「広報しらこ」にスポトレが掲載されました](https://medi-train.co.jp/news/35878/): 千葉県長生郡白子町の広報誌「広報しらこ」... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 健康経営サポート - Published: 2022-05-11 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/kenkoukeiei/ --- ### LP - Published: 2021-10-22 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://medi-train.co.jp/lp/ ゆ --- ### アスリートサポート - Published: 2021-09-01 - Modified: 2024-08-25 - URL: https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/athlete-support/ --- ### スポトレ - Published: 2021-08-31 - Modified: 2024-09-12 - URL: https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/supotore/ --- ### リハビリコンサルティング - Published: 2021-07-07 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/rehabilitation/ --- ### 会社概要 - Published: 2021-06-30 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/%e7%b5%8c%e5%96%b6%e7%90%86%e5%bf%b5%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/ --- ### 事業内容 - Published: 2021-06-30 - Modified: 2021-06-30 - URL: https://medi-train.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%e5%ae%b9/ --- ### メディア掲載 - Published: 2021-06-03 - Modified: 2021-06-03 - URL: https://medi-train.co.jp/%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e6%8e%b2%e8%bc%89/ --- ### EVENT - Published: 2021-06-02 - Modified: 2021-06-02 - URL: https://medi-train.co.jp/event/ --- ### WORKS - Published: 2021-06-02 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/works/ --- ### 特定商取引に基づく記載 - Published: 2021-05-11 - Modified: 2021-05-11 - URL: https://medi-train.co.jp/law/ --- ### お問い合わせ - Published: 2021-05-11 - Modified: 2021-05-11 - URL: https://medi-train.co.jp/contact/ --- ### 会社情報 - Published: 2021-05-11 - Modified: 2022-05-28 - URL: https://medi-train.co.jp/company/ --- ### ブログ - Published: 2021-05-11 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://medi-train.co.jp/blog-achive/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-05-11 - Modified: 2021-05-11 - URL: https://medi-train.co.jp/privacy-policy/ 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。     1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別すること... --- ### メンバー紹介 - Published: 2021-05-10 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://medi-train.co.jp/staff/ 瀧口 小百合 Sayuri Takiguchi 看護師/助産師   中根 絵理 Eri Nakane トレーナー/Sales Manager       --- --- ## 投稿 ### 知っておきたい!デリケートゾーンのケア - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/38039/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア, ピックアップ   「かゆい」「おりものが変」「ニオイが気になる」など、婦人科の診察でもデリケートゾーンのお悩みは全ての年代において比較的多い相談です。一方で「実はかなり前から気になっていたが我慢していた」という方も多く、困っていながらも我慢している方が実際はかなりいるのではないかと思います。 子どもの頃、一人でお風呂に入れるようになると、体の洗い方や髪の毛の洗い方を教わり、夏は日焼け止めを塗ることや乾燥する時期は保湿することなど、お肌のケアを身に付け実践していますね。 では、デリケートゾーンはいかがでしょう。... --- ### 更年期に多いめまいの原因と対処方法 - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/38029/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ウィメンズヘルスケア   めまいは、女性に多く発症し、加齢とともに増加します。更年期障害としてのめまいの訴えは、6~12%程度出現すると報告されています。特に、めまいを一度でも経験された方は、この先働き続けられるのだろうかと、不安な気持ちになると思います。また、いつかめまいを発症したらどうなるのだろうかと、不安な方もたくさんおられると思います。今回は、めまいの原因と対処方法についてお伝えします。 めまいの原因は疲れや更年期・寝不足のせい!?自己判断は危険! 最も危険なめまいとして、脳からのめまいがあります。脳からのめ... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2025年5月号「腰と肩のセルフケア」 - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/38017/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21」2025年5月号の人材育成・マネジメントコーナー「介護のきほん講座」で、『腰と肩のセルフケア』をテーマに記事を監修しました。       おはよう21(2025年5月号) --- ### スポトレ富山オンラインセミナーのご案内 - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37931/ - カテゴリー: お知らせ 3月29日(土)に、スポトレのオンラインセミナーを開催致します。     2018年に、神奈川県藤沢市で始めたスポトレは、全国各地に広がっています。 一昨年から、富山県にて三人の理学療法士を中心に、スポトレを富山県内各地で開催しています。 今回のオンラインセミナーでは、スポトレ富山の活動報告と今後のスポトレ富山の未来や可能性について、参加者の皆さまとざっくばらんにお話できればと思います。   スポトレは、地域の子どもから大人まで、体を動かすことを通じて、気軽に集まり笑顔になれる居場所づくり、そん... --- ### パッシブハウス・ジャパン全国大会2025にパネリストとして登壇しました - Published: 2025-03-14 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37941/ - カテゴリー: 代表BLOG, ピックアップ 3月6日に、東京都で開催された「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」のパネルディスカッションに、パネリストとして登壇しました。 パッシブハウスの健康メリットについて、石原内科クリニック院長の石原新菜先生、一般社団法人パッシブハウス・ジャパンの森みわ代表理事と共にお話させていただきました。 初めてパッシブハウスを体感したとき時の感動を、今でも鮮明に覚えています。 パッシブハウス「信濃追分の家」、福岡パッシブハウス、小松原モデルハウス(宮崎県都城市)など、全国各地のパッシブハウスを体感させてい... --- ### 【セミナー情報】育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37900/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア, お知らせ 旭化成ホームズ株式会社様とお母さん大学(株式会社お母さん業界新聞社)が協力して立ち上げた、育児と仕事の両立を支援するためのプロジェクト「イクシモ」で、弊社代表の伊藤が「何歳からでも始められるママのボディメイク~ぽっこりお腹を解消おうちでゆるトレ~」というテーマでお話させていただきます。     詳細はこちらから --- ### いすみ市立太東小学校の体育の授業でスポトレを開催しました - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/38003/ - カテゴリー: 代表BLOG 2月25日(火)に、いすみ市立太東小学校(千葉県いすみ市)の体育の特別授業で、全学年の子ども達に「みんなでスポトレ!アスレティックトレーナーと遊び、スポーツパフォーマンスアップ」という授業をさせていただきました。 いすみ市立太東小学校は、千葉県学校体育研究大会の研究校の指定を受け「豊かなスポーツライフを継続するための資質・能力を育成する体育学習の展開」を具現化するため、学校体育の授業改善に取り組まれています。 今回の特別授業は、太東小学校の元吉校長からお声掛けいただき実現しました。 元吉校長との... --- ### 「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」にて代表伊藤が登壇します - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37870/ - カテゴリー: お知らせ 2025年3月6日、7日に東京都で開催される「パッシブハウス・ジャパン全国大会2025」のパネルディスカッションのパネラーとして、弊社代表の伊藤が登壇致します。 3月6日(木)のパネルディスカッションで、パッシブハウスの健康メリットについて、石原内科クリニック院長/イシハラクリニック副院長の石原新菜先生、一般社団法人パッシブハウス・ジャパンの森みわ代表理事と共に登壇致します。     パッシブハウス・ジャパン全国大会2025 --- ### 富山県スポーツ推進委員協議会様で講演させていただきました - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37847/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア, ピックアップ 1月26日(日)に、富山県スポーツ推進委員協議会様の研修会にて「生涯にわたる健康な身体づくり〜骨盤底筋の役割〜」と題してお話させていただきました。 富山県スポーツ推進委員協議会様は、富山県内のスポーツ推進事業の実施、住民に対するスポーツ指導などを行っています。     ヘルスリテラシーを高め、生涯を通して健康な身体づくりを   今回の研修では「呼吸」「骨盤底筋」「筋膜」の3つをテーマに実技を交えながらお話させていただきました。   まずは自分の呼吸状態を確認し、呼吸に関連する肋骨の動きをチェック... --- ### 妊活に向けて知っておきたいこと③~妊娠した時のための準備編~ - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37962/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   今回は、妊娠に備えて知っておきたい「妊娠した時のための準備」についてお伝えします。初めて妊娠したママはもちろん、パパも参考にしてみてください。 妊娠はどうやってわかる? 妊娠の確認には、市販の妊娠検査薬を使います。妊娠検査薬は、ドラッグストアや薬局で購入できます。 月経予定日より1週間経っても月経が来なければ、妊娠検査薬を使用してみてください。もしも排卵が遅れていた場合には、このタイミングでも陰性になることが考えられます。1回目に陰性であっても、1週間後に再度検査をしてみてください。   妊... --- ### 妊活に向けて知っておきたいこと②~からだの準備編~ - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37911/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   今回は、妊娠に備えて知っておきたい「からだの準備」について解説します。 妊活中の方や妊娠したママだけでなく、男性の方も参考にしてみてください。 妊娠前からの生活習慣の見直し 妊娠に必要なからだの仕組みがうまく機能するためには、男性も女性も、栄養バランスの取れた食事、ストレスや疲労をためない、適度な運動、十分な睡眠といった規則正しい生活が基本となります。 これらすべてを完璧にするのは現実的に難しいですが、日頃ご自身の生活習慣について、「本当はコレ、良くないよな... 」「健康のためにはこうした... --- ### 妊活に向けて知っておきたいこと①~こころの準備編~ - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37839/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   「そろそろ妊活したいのですが、まず何をすればいいですか?」 「今すぐではないのですが、今からやった方がいいことありますか?」 このようなご相談をよくいただきます。 望んでいない時期の妊娠を防ぐ“避妊”は意識される方も多いですが、いざ妊活となると意外と妊娠について知らないということがよくあります。避妊をやめれば妊娠するとも限りません。   また、めでたく妊娠が成立すると、病院はいつ行けばいい?どこで産む?里帰りする/しない?仕事はどうする?などなど、体調が不安定な中で決めなければいけないことも... --- ### 医療介護福祉向けの転職・求人サイト「mikaru」に掲載されました - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37835/ - カテゴリー: メディア掲載, ピックアップ 医療介護福祉向けの転職・求人サイト「mikaru」で、「人生をより良く!利用者さんとスタッフの健康増進をサポートするサービス」として、弊社のリハビリコンサルティング事業を掲載していただきました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 旭工業有限会社様でウォーキング講座を開催しました - Published: 2025-01-18 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37882/ - カテゴリー: 健康経営サポート 1月14日(月)に、旭工業有限会社様(神奈川県綾瀬市)にて、従業員様を対象にしたウォーキング講座を開催致しました。     今回のウォーキング講座は、前半は座学で、歩行のメカニズムや快適に歩くための姿勢づくりについてお伝えしました。 後半は外で、歩行のための基礎エクササイズや歩き方のレクチャーさせていただきました。 当日は天気も良く運動日和で、楽しみながらストレッチや歩きの練習を行いました。       健康経営の実現ためには、セルフケアを広めていくことが大切です。セルフケアの効果をしっかりと理... --- ### 株式会社アイペック様にて腰痛予防講座を開催しました - Published: 2025-01-10 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37816/ - カテゴリー: 健康経営サポート 1月6日(月)に、株式会社アイペック様(富山県富山市)の新年研修会にて、腰痛予防をテーマにお話させていただきました。   株式会社アイペック様は、ビルや工場などの構造物、橋やトンネルなどの社会インフラの非破壊検査・補修を手掛け、社会の安全と安心を守る企業様です。   株式会社アイペック様       今回は「自分で治せる!予防できる!腰痛予防講座」というテーマで、腰痛の原因、腰痛になりやすい人の特徴、腰痛予防のポイント、1日5分でできるセルフエクササイズをご紹介しました。   実技の時間では、ペ... --- ### 更年期について知っておいてほしいこと - Published: 2024-12-28 - Modified: 2025-01-23 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37780/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   2024年に経済産業省がまとめた報告によると、月経や更年期、婦人科がんなどの女性特有の健康課題による経済的損失は、年間3兆3740億円にも上るそうです。その中でも、最も経済的損失額が大きいのが更年期症状による損失で、年間1兆8700億円ということです。 ホットフラッシュ、イライラ、落ち込み、倦怠感、疲れが抜けない、眠れないなど症状は実に多様です。ゆえにどうしてもネガティブなこととして語られる更年期。しかし、誰もが思春期を経て大人になったように、更年期という時期も誰でも経験する自然の摂理なので... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」12月号 - Published: 2024-12-21 - Modified: 2024-12-29 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37799/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「キャッチボールが上手になる練習方法」について解説しました。 「お母さん業界新聞」での連載は、今回で最終回です。 1年間連載させていただきありがとうございました。         お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 骨盤底筋って何?骨盤底筋の役割とセルフケア方法を紹介 - Published: 2024-12-20 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37764/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ウィメンズヘルスケア   人生100年時代を迎え、定年退職以降も働く女性が増えてきています。女性が健康的に働き続けられるようにするためには、女性特有の健康課題について理解を深め、対策することが大切です。今回は、女性のお悩みで多い、尿漏れや骨盤底筋のケアの方法についてお伝えします。 この記事を読むための時間:3分 女性の健康はホルモンが左右する? 1947年には53. 9歳であった女性の平均寿命が、2021年には87. 1歳となっています。 閉経年齢はあまり変化がないことから、閉経以降の女性の人生がこの70年余りで急速... --- ### 産後の運動はいつから?どんな運動を行うの?  - Published: 2024-12-01 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37747/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ウィメンズヘルスケア     出産を終え、やっとほっとできると思ったのも束の間、赤ちゃんとの生活が産後すぐにスタートします。身体も心も休めずに無理をしたり、頼れる家族が近くにいないなど、さまざま要因から「産後うつ」になる方は年々増えてきていると言われています。 妊娠前よりも元気な心と身体を取り戻すために、産後はいつから、どのような運動を行うと良いのかお伝えしていきます。   この記事を読むための時間:3分 産後の運動が産後うつ予防になる!? 妊娠中や産後の運動は、産後のうつ病の発症予防に効果的であることが2019年ア... --- ### 世界基準の建築物パッシブハウスを学ぶ軽井沢視察ツアー - Published: 2024-11-30 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37988/ - カテゴリー: 代表BLOG 11月28日(木)に、一般社団法人ロングライフ・ラボ様主催の「世界基準の建築物(パッシブハウス)を学ぶ軽井沢視察ツアー」に参加させていただきました。 断熱、気密、高性能窓、ヒートブリッジ、熱交換換気などの基準を満たした、ドイツ発祥の省エネ建築の設計メソッドであるパッシブハウス。 今回視察させていただいた「木下建工株式会社様・新社屋」「追分の家パッシブハウス」の2物件とも、自然環境の力を最大限利用する工夫がなされています。 世界基準の優れた断熱性、省エネ性能があるため、冷暖房を使わずに夏は涼しく、... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」11月号 - Published: 2024-11-27 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37742/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「ぽっこりお腹解消に効果的な腹筋トレーニング」をご紹介しました。     --- ### 働く女性の月経マネジメント - Published: 2024-11-21 - Modified: 2024-12-29 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37718/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ウィメンズヘルスケア   皆さんは、ご自身の月経周期や特徴を把握していますか?月経に関して困っていることはありませんか? 女性は、女性ホルモンによってコントロールされる約1ヶ月の月経周期があり、それによって心や体はさまざまな影響を受けています。月経とうまく付き合えるか否かで、日々の健康状態、仕事のパフォーマンス、周囲との人間関係が左右されるといっても過言ではありません。今回は、みなさんの健康マネジメントに役立つ月経のお話をお届けします。   意外と知らない月経の“普通” 月経に関する教育の現状を調べた研究によると、学... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」10月号 - Published: 2024-10-25 - Modified: 2024-12-02 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37712/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「ランニング初心者にオススメのシューズ選びのポイント」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### Fitness Jobに掲載されました - Published: 2024-10-20 - Modified: 2024-10-22 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37698/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ スポーツ・フィットネス業界の求人サイト「Fitness Job」に掲載されました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### エフエム戸塚に出演しました - Published: 2024-10-12 - Modified: 2024-10-13 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37691/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 10月11日(金)に、横浜市戸塚区のコミュニティFMラジオ「エフエム戸塚」に出演させていただきました。 「ワイドアルミが提案する豊かな生活空間」というコーナーで、スポトレの活動やアスレティックトレーナーの仕事についてお話させていただきました。   株式会社ワイドアルミの巾様、キーアーキテクツ株式会社の森みわ様、番組パーソナリティの椿優衣様、楽しい時間をご一緒させていただきありがとうございました。   --- ### 男性育休の取得に向けて企業が取り組むポイントを解説! - Published: 2024-10-02 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37665/ - カテゴリー: 健康経営サポート   ここ数年で、男性の育児休業取得を耳にすることが増えてきていますが、育児休業を取った際に男性はどんな役割を担うのか、事前準備が大切です。また、育児休業を取得する方だけでなく、企業側も育休取得をサポートするにあたって知っておきたいポイントを解説していきます。 この記事を読むための時間:3分 男性が取得できる「育児育休制度」について 従来の育児休業法とは、子が1歳になるまで原則男女問わず取得できる制度のことです。2020年の10月から制度が改正され、2回まで分割して取得が可能となりました。 そして... --- ### 【活動報告】眠りの質を改善!睡眠セミナー - Published: 2024-09-27 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37652/ - カテゴリー: 健康経営サポート 9月25日(水)に、社会福祉法人いきいき福祉会様にて、職員様を対象にした健康経営ワークショップ「眠りの質を改善!睡眠セミナー」を開催しました。     更年期世代の睡眠の症状と対策 女性職員様の多い職場ということもあり、女性のライフステージとエストロゲンの変化、更年期の睡眠についてお伝えしました。 更年期世代の方で、睡眠に関して何らかのお悩みをお持ちの方は多いです。 なかなか寝つけない ホットフラッシュやほてりで夜中に起きてしまう 朝起きた時から疲れている など、実は女性ホルモンが大きく乱れる更... --- ### HPVワクチンとは?キャッチアップ接種の実施について - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37622/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   子宮頸がんは、 HPVワクチンの接種により予防することができます。しかし、ワクチンの効果や安全性については、国や多くの医師が情報を発信していますが、「痛いのかな... 」「みんな打ってるのかな... 」「本当に大丈夫かな... 」という気持ちから、接種を決めきれずにいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、日頃HPV接種の現場にいる私から「HPVワクチン接種のリアル・あれこれ」をお伝えします。接種を決めかねている方々の背中を押す一助となれば幸いです。   HPVワクチンとは HPVワクチン... --- ### 第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会に参加しました - Published: 2024-09-18 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37638/ - カテゴリー: 代表BLOG 9月14日、15日に中京大学豊田キャンパスで開催された「第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会」に参加してきました。       「アスレティックトレーニングを支える経験・研究・教育の連携」というテーマで、スポーツ現場での経験から導かれる問題提起に対して、科学的根拠を探索する研究と実践活動について考える素晴らしい学会でした。 スポーツ界におけるジェンダー問題、アスレティックトレーナーとしてのキャリアパス、性差を考慮したコンディショニングなど、非常に興味深い演題が多かったです。 また、... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」9月号 - Published: 2024-09-15 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37617/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「子どもの成長痛の対策」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 理学療法士が解説!妊娠中の運動の効果やメリットとは? - Published: 2024-08-30 - Modified: 2024-12-02 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37580/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ウィメンズヘルスケア   妊娠中は新たな命をおなかの中で支えながら、出産への不安や体調の変化に不安に思うことも多いと思います。 今回は、妊娠中にどんな運動を行うとよいのか、運動の開始時期、強度、注意点なども含めて解説します。   妊婦さんは運動不足に要注意!? 厚生労働省「令和元年国民健康・栄養調査報告2020」によると、妊娠適齢期とされている、20~40歳代女性の運動習慣を有する者の割合は、9. 4%~12. 9%と他の年代よりも低いという報告があります。 身体活動は、非妊娠時より妊娠期の方が、妊娠初期より妊娠後期... --- ### 子宮頸がん検診とは?検査の流れや費用について解説 - Published: 2024-08-25 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37541/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア   みなさんは子宮頸がん検診を定期的に受けていますか。「がん」と聞くと、若いうちは大丈夫、家系にがんの人がいないから大丈夫、などと思うかもしれません。20歳を過ぎたら2年に1回の子宮頸がん検診が推奨されています。とは言っても、婦人科の内診は苦手な方も多いのではないでしょうか。 今回は、子宮頸がん検診の不安や疑問が少し軽くなるような情報をお伝えします。   子宮頸がんって知ってますか? 子宮頸がんは、1度でも性交経験がある女性ならば誰でもかかる可能性のあるがんです。そして、20~30歳女性のがんの... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」8月号 - Published: 2024-08-20 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37612/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「スポーツでケガをした時の応急処置」について解説しました。         お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 千葉県柏市でスポトレを開催します! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2024-08-18 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37568/ - カテゴリー: お知らせ 8月30日(金)に、千葉県柏市でスポトレを開催します。 千葉県でのスポトレは、長生郡白子町、東金市に続いて3カ所目となります。 親子での参加も可能です。皆さまのご参加をお待ちしております!     --- ### 働く女性の心と体を支援!女性のウェルビーイングを解説 - Published: 2024-08-16 - Modified: 2024-08-17 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/37505/ - カテゴリー: 健康経営サポート   近年、心身の健康増進を含めて従業員一人ひとりが「持続的に幸福であること」を実現するために「ウェルビーイング経営」に注目が集まっています。今回は「女性のウェルビーイング」に注目し、女性のウェルビーイング向上のポイントをご紹介します。   働く女性の現状は? 日本版総合的社会調査(JGSS2000年~2018年)の調査によると「子どもがいる女性のほうが、子どものいない女性より幸福度が低い」という衝撃的なデータがあります。 働く女性は増えましたが、結婚や出産、子育てに希望を持てない若者・女性が増え... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」7月号 - Published: 2024-07-10 - Modified: 2024-09-08 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37536/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「足の疲れやむくみの解消法」について解説しました。     お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」6月号 - Published: 2024-06-15 - Modified: 2024-07-28 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37482/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」のコーナーで、今回は「睡眠の質を高める方法」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### Sports Graphic Numberに掲載されました - Published: 2024-06-03 - Modified: 2024-10-21 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37445/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ, ピックアップ スポーツ総合情報誌「Number」で、スポトレが掲載されました。 アスリートケア最前線「運動能力向上とキャリア形成のメソッド」というコーナーで紹介していただきました。     --- ### 第3回「Beyond カンファレンス2024」にて代表伊藤が登壇します - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-06-23 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37434/ - カテゴリー: お知らせ 6月1日(土)9:30~東京・羽田イノベーションシティにて開催される、第3回Beyondカンファレンス2024の「Healthcare Hackers Meeting」にて、弊社代表の伊藤が「スポトレから始まる地域づくりと産前産後ケア」と題して登壇致します。     第3回「Beyondカンファレンス2024」 --- ### 第4回スポトレ富山を開催しました - Published: 2024-05-26 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37395/ - カテゴリー: 代表BLOG 5月12日(日)に、富山県上市町で第4回「スポトレ富山」を開催しました。 上市町にお住まいの子ども達や保護者の方など、約40名にご参加いただきました。     子どものうちに身につけたい身体の使い方   今回は、通常のスポトレに加えて、運動会前ということもあり「かけっこ教室」を行い、速く走るためのポイントをレクチャーしました。 走りの速い子と遅い子の違いの特徴を「姿勢」という観点から説明し、正しい姿勢づくりのためのエクササイズを行いました。   走り方のポイントを頭で理解した後は、実際に走りなが... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」5月号 - Published: 2024-05-15 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37383/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「運動不足解消のポイント」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」4月号 - Published: 2024-04-10 - Modified: 2024-05-29 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37372/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「腰痛予防」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 北日本新聞にスポトレ富山の取り組みが掲載されました - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-10-21 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37346/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 3月28日(木)の北日本新聞にて、スポトレ富山の取り組みが掲載されました。     --- ### 第一生命「ミラシル」の記事を監修しました - Published: 2024-03-21 - Modified: 2024-04-01 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37352/ - カテゴリー: メディア掲載 第一生命保険株式会社様のQOL向上サイト「ミラシル」にて、「無理なく体力をつけるには?20代~30代からの簡単な習慣で疲れない体に」というテーマで、記事を監修させていただきました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2024年4月号 - Published: 2024-03-15 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37321/ - カテゴリー: メディア掲載 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛対策セルフケア」を監修しました。 第12回(最終回)は、「筋・筋膜性腰痛(セルフケア編)」をテーマに解説しました。 慢性的な痛みの原因になりやすい、筋・筋膜性腰痛のセルフケアの方法をお伝えしました。 1年間にわたり、計12回連載させていただきありがとうございました。       おはよう21(2024年4月号) --- ### 第27回全国学生トレーナーの集い@九州共立大学 - Published: 2024-03-11 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37418/ - カテゴリー: 代表BLOG, ピックアップ 3月7日、3月8日に九州共立大学で開催された、第27回「全国学生トレーナーの集い」にて、「アスレティックトレーナーとしての働き方~私たちの可能性を広げよう~」というテーマで、講演させていただきました。     第27回「全国学生トレーナーの集い」Action~繋がり求めて九州へ~   1998年に第1回目「学生トレーナーの集い」が国際武道大学にて開催され、今回で27回目を迎える、日本の学生トレーナー最大のイベント「学生トレーナーの集い」。 第27回大会のテーマは、「Action~繋がり求めて九州... --- ### スポトレオンラインセミナーのご案内 - Published: 2024-03-05 - Modified: 2024-03-20 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37290/ - カテゴリー: お知らせ 3月12日(火)に、スポトレのオンラインセミナーを開催致します。     2018年に神奈川県藤沢市で始動したスポトレは、現在では、横浜市、千葉県、富山県、企業との協業といったかたちで、全国各地に広がってきました。   本セミナーでは、スポトレプログラムの説明と「スポトレ白子」の活動について、大多和医院のソーシャルコーディネーター・秋貞真弓氏をゲストにお招きして、お話していただきます。   参加ご希望の方は、下記申込フォームから必要事項をご記入の上、お申し込みください。   【日時】 2024年... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」3月号 - Published: 2024-03-01 - Modified: 2024-03-30 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37315/ - カテゴリー: メディア掲載 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「下半身太りの解消方法」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 第27回「全国学生トレーナーの集い」にて代表伊藤が登壇します - Published: 2024-02-25 - Modified: 2024-03-20 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37229/ - カテゴリー: お知らせ 2024年3月7日、8日に九州共立大学で開催される、第27回「全国学生トレーナーの集い」にて、シンポジストとして弊社代表の伊藤が登壇致します。 「学生トレーナーの集い」とは、トレーナー活動をしている大学生・専門学生が一年に一度、全国から一カ所に集まり、講演会やシンポジウムを聴講し、ディスカッションを行うことにより、情報を共有し、交流を図ることを目的とした、日本の学生トレーナー最大のイベントとして位置づけられています。 3月7日(木)シンポジウム①「アスレティックトレーナーとしての働き方~私たちの... --- ### 旭工業有限会社様にて健康経営ワークショップを開催しました - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-02-28 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37259/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ピックアップ 2月19日(月)に、旭工業有限会社様にて、従業員様を対象にした健康経営ワークショップを開催致しました。 旭工業有限会社様は、関東でも有数の町向上で栄える神奈川県綾瀬市を拠点とするカーボン加工を専門とした企業様で、カーボン素材から生まれた調理器具「Sumiシリーズ」なども展開しています。   旭工業有限会社様   職場における「腰痛予防対策」の取り組み   今回は「腰痛予防」をテーマに、腰痛予防の考え方や腰に負担のかかりにくい動作、セルフエクササイズをお伝えさせて頂きました。   腰痛になる方は、... --- ### FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑱ - Published: 2024-02-18 - Modified: 2024-05-28 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/37218/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第18回目の記事を監修しました。 今回は、産後の下半身太りや脚のむくみ解消に効果的なエクササイズをご紹介しました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 白子町立白子中学校で職業講話を行いました - Published: 2024-02-14 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37203/ - カテゴリー: 代表BLOG 2月6日(火)に、白子町立白子中学校1学年の「職業人に聴く」という特別授業で、アスレティックトレーナーの仕事について、お話させていただきました。     今回の「職業人に聴く」は、働く人の姿や話から勤労の素晴らしさを知るとともに、将来の自分の進路を考える機会となることを目的とした授業です。 私は、アスレティックトレーナー、理学療法士としてアドバイザーを務める大多和医院の代表として、アスレティックトレーナーの仕事について、白子町での取り組みも交えながら、中学生にお話させていただきました。     ... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2024年3月号 - Published: 2024-02-07 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37177/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛対策セルフケア」を監修しました。 第11回は、「筋・筋膜性腰痛(セルフチェック編)」をテーマに解説しました。 筋・筋膜性腰痛の発生メカニズム、セルフチェック方法をご紹介しました。       おはよう21(2024年3月号) --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」2月号 - Published: 2024-02-05 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://medi-train.co.jp/news/37246/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「猫背姿勢の改善方法」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 保護者向けセミナー「成長期のスポーツ傷害の予防と対策」 - Published: 2024-01-23 - Modified: 2024-02-26 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37144/ - カテゴリー: 代表BLOG 1月20日に、幸ヶ谷共育倶楽部様(横浜市)が主催する「ハッピーサタデー土曜講座」の講師としてお招きいただき、幸ヶ谷パフォーマンスアップ教室と保護者向けセミナー「成長期のスポーツ傷害の予防と対策」を開催しました。     午前は、低学年の部、高学年の部の2部制で、子どもたちにコーディネーショントレーニングやドイツ式の脳科学トレーニング「ライフキネティック」を指導させていただきました。       午後は、保護者の方々に向けて「成長期のスポーツ傷害の予防と対策」というテーマでお話させていただきました... --- ### スポトレ富山を開催しました - Published: 2024-01-16 - Modified: 2024-02-07 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/37111/ - カテゴリー: 代表BLOG 1月14日(日)に富山市八尾町でスポトレ富山を開催しました。 富山県での開催は、昨年7月に続き2回目の開催となります。八尾町に住む子ども達、保護者、少年野球チームの指導者など、約40名の方々にご参加いただきました。     子どもも大人もごちゃまぜでスポーツを楽しむ!   今回のスポトレ富山の参加者は、幼稚園生から小学校6年生まで、保護者、少年野球チームの指導者など、年齢や運動経験、体力レベルもバラバラです。 スポトレでは、「チャレンジそのものを楽しむ」「失敗してもオッケー!」そのような場づくり... --- ### 株式会社東宝ハウス横浜様にて健康経営ワークショップを開催しました - Published: 2024-01-14 - Modified: 2024-01-15 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/37057/ - カテゴリー: 健康経営サポート, ピックアップ 1月11日(木)に、株式会社東宝ハウス横浜様にて、スタッフ様を対象にした健康経営ワークショップを開催致しました。 株式会社東宝ハウス横浜様は、「住まいと住む人の未来を叶える(User Happiness! )」をコンセプトに、住む人の未来にこだわり、住まいのご提案をしている不動産仲介の企業様です。   株式会社東宝ハウス横浜様   健康経営で心と体を健康に、笑顔あふれる職場づくりを!   今回のワークショップは、「呼吸と姿勢を整える~疲れにくいカラダのつくり方~」というテーマで、 疲労のメカニズ... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2024年2月号 - Published: 2024-01-13 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://medi-train.co.jp/media/37048/ - カテゴリー: メディア掲載 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛対策セルフケア」を監修しました。 第10回は、「仙腸関節性腰痛(セルフケア編)」をテーマに解説しました。 仙腸関節性腰痛のセルフケアの実践的な方法をご紹介しました。       おはよう21(2024年2月号) --- ### DNSエクササイズコースパート2修了 - Published: 2023-12-10 - Modified: 2024-01-16 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36925/ - カテゴリー: 代表BLOG 12月2日、3日に東京都日本橋で開催された「DNSエクササイズコース パート2」のセミナーに参加してきました。   DNS(Dynamic Neuromuscular Stabilization:神経筋動的安定化)とは、チェコの理学療法士であるパベル・コラー博士によって体系化された、運動機能の成熟における神経生理学的理論に基づくリハビリテーションアプローチ方法です。 ヒトの個体発生においてみられる理想的な「呼吸パターン」と「姿勢」を評価し、発達姿勢に基づいたコレクティブエクササイズを学んでいきま... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」12月号 - Published: 2023-12-08 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36918/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「妊娠・出産時の骨盤の変化、骨盤底筋トレーニング」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2024年1月号 - Published: 2023-12-05 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36868/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛対策セルフケア」を監修しました。 第9回は、「仙腸関節性腰痛(セルフチェック編)」をテーマに解説しました。 仙腸関節性腰痛の特徴やセルフチェック方法をご紹介しました。       おはよう21(2024年1月号) --- ### FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑰ - Published: 2023-12-04 - Modified: 2024-02-18 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36859/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第17回目の記事を監修しました。 今回は、産後に効果的な背中引き締めエクササイズや猫背・肩こり改善に効果的なエクササイズをご紹介しました。       掲載WEBサイトはこちら --- ### ニデック永守会長の成しとげる力とお母さんの母力 - Published: 2023-11-30 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/36772/ - カテゴリー: 代表BLOG, ピックアップ 11月25日(土)に、お母さん大学「成しとげる母力」の方々と一緒に、ニデック株式会社の創業者である永守重信会長に会いに、京都本社へ行ってきました。     お母さん大学「成しとげる母力」   世界最大の総合モーターメーカー・ニデックの礎   ニデック株式会社(旧:日本電産株式会社)は、1973年に4名で創業し、今やグループ従業員は世界11万人以上を超える世界一の総合モーターメーカーです。   本社ビルの1階には、創業当時のプレハブ小屋がそのままの姿で展示されており、巨大企業の原点であり、創業時か... --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」11月号 - Published: 2023-11-16 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36721/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「産後の肩こり解消法」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年12月号 - Published: 2023-11-07 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36700/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛対策セルフケア」を監修しました。 第8回は、「椎間関節性腰痛(セルフケア実践編)」をテーマに解説しました。 椎間関節性腰痛をケアするためのエクササイズをご紹介しました。       おはよう21(2023年12月号) --- ### FYTTEにスポトレ白子が掲載されました - Published: 2023-10-18 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36595/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 健康情報メディアFYTTE(フィッテ)で、スポトレ白子in古所海岸の活動が掲載されました。千葉県長生郡白子町で、毎月スポトレ白子を開催しています。   掲載WEBサイトはこちら --- ### 【掲載記事】「お母さん業界新聞」10月号 - Published: 2023-10-09 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36583/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」にて連載中の「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、今回は「子どもの姿勢」について解説しました。       お母さん業界新聞WEB版はこちら --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年11月号 - Published: 2023-10-04 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36575/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛セルフケア」を監修しました。 第7回は、「椎間関節性腰痛(セルフチェック編)」をテーマに解説しました。 椎間関節性腰痛の特徴とセルフチェック方法、セルフケアのポイントを解説しました。       おはよう21(2023年11月号) --- ### 船橋情報サイト「My Funa」に掲載されました - Published: 2023-10-03 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/36565/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ, ピックアップ 船橋市の情報サイト「My Funa」で、旭化成ホームズグループと株式会社お母さん業界新聞社が運営する、子育て共感賃貸住宅「BORIKI」で開催している、BORIKI×スポーツ「ボリスポ」の活動を取材していただきました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑯ - Published: 2023-10-01 - Modified: 2023-12-04 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36556/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第16回目の記事を監修しました。 今回は、産後に効果的な骨盤エクササイズをご紹介しました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### スポトレ白子in古所海岸を開催しました - Published: 2023-09-30 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36538/ - カテゴリー: 代表BLOG 9月24日に、スポトレ白子in古所海岸を開催しました。 当日は、白子町だけなく、大網白里市からも参加があり、子ども達30名、親御さんも合わせると50名以上の方々にご参加いただきました。 自分の住み慣れた土地で、時間を忘れて、思いっきり日が暮れるまで遊ぶ。 スポトレが終わって、キンキンに冷えたスイカをみんなで食べる。 最後は、白子町玉ねぎ農家の組合長である大矢忠一さんから、白子町の海と自然の豊かさを学び、感謝で一日を終える。 子どもは社会の宝であり、子どもの未来は、日本の未来。 「何か自分にもでき... --- ### お母さん業界新聞9月号に掲載されました - Published: 2023-09-10 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36517/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 孤育てをなくす百万母力の情報紙「お母さん業界新聞」で、連載させていただくことになりました。 「MEDI-TRAIN伊藤彰浩の健康づくり相談室」というコーナーで、お母さんの産前産後ケアや育児と仕事の両立に役立つ健康法、子どもの体力や運動能力についてのお悩みや問題について解説させていただきます。   第1回目は、「足が速くなりたいです。どんな練習をしたらいいですか?」という質問に対して回答しました。   お母さん、お父さん、子ども達が、母時間、父時間、子ども時間を健康的に、楽しんでいただけるような記... --- ### 美容×福祉×ヘルスケアの掛け算で生まれる新しい可能性 - Published: 2023-09-07 - Modified: 2023-09-07 - URL: https://medi-train.co.jp/pickup/36489/ - カテゴリー: 代表BLOG, ピックアップ 8月31日に、HONDA AVEDA(テラスモール湘南店)にて、HONDA AVEDA様、株式会社ぐるんとびー様、弊社の三社で合同研修会を開催しました。 美容、福祉、ヘルスケアと業界の垣根を越えた本研修会は、今回で3回目の開催となります。     第2回合同研修会の様子はこちらから   「人が人に触れる、触れられる」ということを考える   今回は、前回の続編でHONDA AVEDAの美容師様に「タッチングの実践(頚部編)」というテーマでお話させていただきました。 これまでの研修では、タッチングを... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年10月号 - Published: 2023-09-05 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36470/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛セルフケア」を監修しました。 第6回は、「椎間板性腰痛(実践編)」をテーマに解説しました。 椎間板性腰痛のセルフケアを行う際のポイントと、ストレッチや体幹トレーニングの方法、日常生活動作の注意点などを解説しました。       おはよう21(2023年10月号) --- ### ライフキネティック公認トレーナーの資格を取得しました - Published: 2023-08-22 - Modified: 2023-12-04 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36455/ - カテゴリー: 代表BLOG 8月11日~15日にかけて東京で開催された、ライフキネティック日本支部の講習会に参加し、5日間の全日程を修了し「ライフキネティック公認トレーナー」の資格を取得しました。   ライフキネティックとは、ドイツの運動指導者ホルスト・ルッツ氏が研究開発した「運動と脳トレを組み合わせたエクササイズ」です。 発祥地ドイツのプロサッカーチームでは、多くのチームがライフキネティックプログラムを活用し、世界各国で広がりをみせています。   ライフキネティックのトレーニングは、誰でもできる簡単な動きを通じて脳に刺激... --- ### 2023年度「幸ヶ谷パフォーマンスアップ教室」開講しました - Published: 2023-08-03 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36402/ - カテゴリー: 代表BLOG 7月23日に、幸ヶ谷共育倶楽部様(横浜市)が主催する「ハッピーサタデー土曜講座」の講師としてお招きいただき、幸ヶ谷パフォーマンスアップ教室を開催しました。 本講座は、幸ヶ谷小学校の子ども達を対象にした講座で、今年は年3回開催予定です。     幸ヶ谷共育倶楽部   「楽しい」から入る運動経験が、子ども達の未来を変える   近年、子どもの体力・運動能力低下が問題視されていますが、「運動が嫌い」な子ども達も増えてきています。   最初から運動が嫌いになるのではなく、運動そのものに楽しさを感じることが... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年9月号 - Published: 2023-08-02 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36383/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛セルフケア」を監修しました。 第5回は、「椎間板性腰痛(セルフチェック編)」をテーマに解説しました。   また、読者様からのお悩みや疑問に思っていることにお答えする「教えて〇〇先生!」のコーナーで、セルフケアに関するお悩みに回答させていただきました。         おはよう21(2023年9月号) --- ### アジアBMX選手権で内藤寧々選手が3位に入賞しました - Published: 2023-07-20 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36362/ - カテゴリー: お知らせ 7月14日〜7月16日にかけて、フィリピンで開催された「2023年アジアBMX選手権大会」フリースタイル・パーク種目で、弊社サポートアスリートの内藤寧々選手が3位に入賞しました。     2023年アジアBMX選手権大会 --- ### 折尾愛真短期大学硬式野球部の前例なき「2年間の挑戦」 - Published: 2023-07-18 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36335/ - カテゴリー: 代表BLOG, お知らせ 7月16日、17日に、チームコーディネーターを務めさせていただいている、折尾愛真短期大学硬式野球部(九州地区大学野球連盟所属)にて、トレーニング指導を行いました。     折尾愛真短期大学硬式野球部   折尾愛真短期大学硬式野球部の前例なき「2年間の挑戦」 折尾愛真短期大学硬式野球部は、日本で唯一1、2年生だけの選手で所属している短期大学硬式野球部です。   1、2年生だけの選手で、4年生までいるチームに勝つことは容易ではありません。 「2年間の挑戦」は、前例のない挑戦です。 だからこそ、折尾愛... --- ### HONDA AVEDA×ぐるんとびー×MEDI-TRAINで合同研修会を開催しました - Published: 2023-07-14 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36291/ - カテゴリー: 代表BLOG 7月12日に、HONDA AVEDA(テラスモール湘南店)にて、HONDA AVEDA様、株式会社ぐるんとびー様、弊社で合同研修会を開催しました。 美容、福祉、ヘルスケアと業界の垣根を越えた合同研修会は、今回で2回目の開催となります。     第1回合同研修会の様子はこちらから   業種の垣根を越えて「触れる」を極める。タッチングを極めるとすべてが変わる   今回は、HONDA AVEDAの美容師様に「タッチングの実践~頭部のケア~」というテーマでお話させていただきました。   皮膚にやさしく触... --- ### FYTTEにスポトレ白子が掲載されました - Published: 2023-07-11 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36277/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 健康情報メディアFYTTE(フィッテ)で、スポトレ白子の活動が掲載されました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 富山県上市町でスポトレを開催しました - Published: 2023-07-06 - Modified: 2023-08-03 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36226/ - カテゴリー: 代表BLOG 7月2日(日)に、富山県上市町「上市町体育センター」で、スポトレを開催しました。 富山県では、初開催となります。主催者は、上市町で産後ケア事業を行う、理学療法士の吉森彩さんです。 当日は、上市町に住む親子約30名にご参加いただき、親子で一緒にスポトレを行いました。     スポトレは地域づくり。スポトレを通して地域のつながりをつくる   地域の集まりを通して、地域住民同士のかかわりをつくることは、地域力を高めることにつながります。地域には、様々な子ども支援などの団体やボランティア活動を行っている... --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年8月号 - Published: 2023-07-03 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36200/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛セルフケア」を監修しました。 第4回は、「腰痛になりやすい人の傾向」をテーマに解説しました。 腰痛になる人は、腰に負担のかかる「動作」をしていることが多くあります。そのため、腰痛の根本治療を目指すには、痛みのある腰部だけでなく、腰部とは離れている部位や関節の動き、動作全体をみていく必要があります。 今回は、どんな人が腰痛になりやすいかを解説し、基本動作による腰痛の確認テストをご紹介しました。  ... --- ### FYTTE「産後ダイエット」連載記事⑮ - Published: 2023-07-01 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/womans-healthcare/36181/ - カテゴリー: ウィメンズヘルスケア FYTTE「産後ダイエット」連載企画 第15回目の記事を監修しました。 今回は、産後のお悩みで多い下半身太り解消に効果的なエクササイズをご紹介しました。 後半は、助産師・瀧口による、妊娠中から産後にかけて注意しなければならない「深部静脈血栓症」の予防法について解説しました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 株式会社SLCreations横浜様にて健康経営ワークショップを開催しました - Published: 2023-06-30 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/36259/ - カテゴリー: 健康経営サポート 6月29日(木)に、株式会社SL Creations横浜様にて、職員様を対象にした健康経営ワークショップを開催致しました。 SL Creations様は、高品質・高機能で、安心・安全な食品をご家庭にお届けすることを企業理念とした、宅配・通販サービスを手掛ける企業様です。   株式会社SL Creations様   呼吸と姿勢を整える~疲れにくいカラダのつくり方~   今回は、「呼吸と姿勢を整える~疲れにくいカラダのつくり方~」というテーマで、 なぜ、人は疲れるのか?「疲労発生のメカニズム」 カラ... --- ### 育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」肩こり・腰痛セルフケア講座 - Published: 2023-06-27 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36149/ - カテゴリー: お知らせ 7月1日(土)に、旭化成ホームズ株式会社様とお母さん大学が協力して立ち上げた、育児と仕事の両立を支援するためのプロジェクト「イクシモ」で、「ワーキングペアレンツの肩こり・腰痛セルフケア」というテーマでお話させていただきます。     「イクシモ」は、育児休業を取得する人を対象に、さまざまな場面で役立つプログラムを提供し、育仕両立をサポートしています。 基本的には育児休業中の方が対象ですが、子育て中のお母さん、お父さんもご参加いただけます。   皆さまのご参加をお待ちしております。   詳細はこち... --- ### 【活動報告】介護職員のため腰痛セルフケアセミナー - Published: 2023-06-25 - Modified: 2023-07-18 - URL: https://medi-train.co.jp/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/36162/ - カテゴリー: 健康経営サポート 6/22(木)に、100BLG株式会社と弊社が協働し、介護・福祉施設の経営者、職員を対象にした健康経営ワークショップ「カラダの専門家が伝える健康経営セミナー(腰痛セルフケア編)」を開催しました。     本セミナーは、リアル(会場:DAYS BLG! 町田)とオンライン両方を取り入れたハイブリッド開催で、DAYS BLG! の職員様、全国各地の介護・福祉施設経営者様、産業保健分野に関わる理学療法士の方などにご参加いただきました。   介護現場において、腰痛を我慢しながら仕事をしている職員や、腰痛... --- ### 小学館の子育てWEBメディア「HugKum」に掲載されました - Published: 2023-06-24 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36118/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 小学館の子育てWEBメディア「HugKum(はぐくむ)」で、スポトレの活動が掲載されました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 【イベント情報】第7回「DEARWELL祭」を開催します - Published: 2023-06-23 - Modified: 2023-06-23 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36103/ - カテゴリー: お知らせ 6月25日(日)に日本丸メモリアルパークタワー棟A横のひろばで、第7回「DEARWELL祭」を開催します。     イベント詳細 日時:6月25日(日)13:00~15:10 *雨天中止(雨天の場合、開催日の午前6時の時点の天候を元に決定します) 場所:日本丸メモリアルパークタワー棟A横のひろば(横浜市西区みなとみらい2-1-1) 参加無料 内容: ・スポトレ海バージョン「海スポ」 ・こどもロコモチェック ・みそまるショー 味噌伝道師 MISODOによる楽しく学べる味噌活パフォーマンス ・親子フ... --- ### 介護業界の総合メディア「レバウェル介護」に掲載されました - Published: 2023-06-19 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36079/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護業界に特化した総合メディア「レバウェル介護」で、「介護にゆとりを!心に余裕の持てる製品・サービスを提供する企業」として、弊社の健康経営サポート事業を掲載していただきました。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 千葉県白子町でスポトレが始まります - Published: 2023-06-19 - Modified: 2023-07-15 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/36060/ - カテゴリー: 代表BLOG 6月18日(日)に、千葉県長生郡白子町の関小学校でスポトレを開催しました。 白子町や東金市の子ども達、約30名が参加してくれました。   「スポトレ白子」の主催者は、白子町にある総合診療医院の大多和医院様です。 今年3月にも白子町でスポトレを開催し、その後、院長の森先生、地域連携を担当する看護師の秋貞さんらと「スポトレ白子」の定期開催に向けて、準備を進めてきました。   大多和医院   スポトレで子ども達の心と体を育む   スポトレは、子ども達が様々な運動や遊びを通して、体力や運動能力の向上だけ... --- ### 外房経済新聞にスポトレが掲載されました - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://medi-train.co.jp/news/36040/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 外房経済新聞にて、6月18日に大多和医院(白子町)で開催する「スポトレ白子」と「ひまわりいっぱいプロジェクト」が掲載されました。 今後毎月、白子町でスポトレを開催することになりました。 スポーツを通じた地域コミュニティの活性化推進、地域貢献活動に取り組んでいきます。     掲載WEBサイトはこちら --- ### 【セミナー情報】6月22日に健康経営ワークショップ(腰痛編)を開催します - Published: 2023-06-12 - Modified: 2023-06-12 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35983/ - カテゴリー: 健康経営サポート, お知らせ 昨年度から100BLG株式会社と取り組み始めてきた、介護業界における健康経営の取り組み。 今回は、BLG町田からオンラインで「介護職員の腰痛セルフケア」をテーマに、介護現場における腰痛対策の取り組みをご紹介します。     介護職は腰痛を経験している方が多くいます。一方で、腰痛になったことがないという人もいます。腰痛になりやすい人となりにくい人には特徴があります。また、ひと口に腰痛といっても、さまざまな腰痛のタイプがあります。   本ワークショップでは、介護現場で取り組んでいる職員の腰痛予防ワー... --- ### 神奈川大学で講義をさせていただきました - Published: 2023-06-08 - Modified: 2023-07-06 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/35968/ - カテゴリー: 代表BLOG 5月31日、6月7日に、神奈川大学法学部の学生さんに講義をさせていただきました。 神奈川大学での講義は、今年で3年目になります。     1コマ目「自分のカラダを知る~はじめの一歩と一歩の価値~」 2コマ目「スポトレと産前産後ケア~地域の中で専門職が活動するために必要なこと~」   人間の基本動作である、「呼吸」「立つ」「歩く」を見つめ、自分のカラダの取扱説明書を手に入れることは、小学校の4教科(国語、算数、理科、社会)を学ぶことと同様に、必要な学問だと考えています。 自分のカラダを知り、自分に... --- ### マイナビJapan Cup横須賀大会で内藤寧々選手が優勝しました - Published: 2023-06-05 - Modified: 2023-06-06 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35951/ - カテゴリー: お知らせ 2023年6月3日(土)、4日(日)に神奈川県横須賀市で開催されたBMXフリースタイル「マイナビJapan Cup Yokosuka」で、弊社サポートアスリートの内藤寧々選手が優勝しました。 今大会は、ワールドカップ出場に必要なワールドポイントを獲得することができる国際大会で、前回の名古屋大会でのリベンジを果たして見事、優勝しました。 2024年パリオリンピック出場に向けて、今後も世界各地での国際大会が続きます。 ぜひ応援のほど宜しくお願い致します。       --- ### 【掲載記事】「おはよう21」2023年7月号 - Published: 2023-05-30 - Modified: 2023-06-06 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35938/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 介護専門職の総合情報誌「おはよう21(中央法規出版)」にて、連載記事「介護の仕事を長く続けるための腰痛セルフケア」を監修しました。 第3回は、「非特異的腰痛の4分類」をテーマに解説しました。 腰痛は、「特異的腰痛」と「非特異的腰痛」に分けられます。腰痛の約85%は、レントゲンやMRIなどの画像検査では構造的な異常のない「非特異的腰痛」と言われています。 今回は、非特異的腰痛を4つに分類し、それぞれの腰痛の特徴を解説しました。       おはよう21(2023年7月号) --- ### 第32回福岡県理学療法士学会に参加しました - Published: 2023-05-22 - Modified: 2023-06-08 - URL: https://medi-train.co.jp/daihyoublog-2/35922/ - カテゴリー: 代表BLOG 5月21日に福岡国際会議場で開催された「第32回福岡県理学療法士学会」に参加してきました。     「VUCA時代の理学療法を考える」というテーマで、健康寿命延伸・共生社会実現のために理学療法士が何を考え、何を身につけていくのかを考える素晴らしい学会でした。   VUCAとは Volatility(変動性)- 変化のスピードが想像以上に早く、未来の予測が難しいこと Uncertainty(不確実性)- 「何が起きるのか?」の予測が難しいこと Complexity(複雑性) - さまざまな出来事や... --- ### 育仕両立支援プロジェクト「イクシモ」姿勢・骨盤ケア講座 - Published: 2023-05-20 - Modified: 2023-06-27 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35915/ - カテゴリー: お知らせ 旭化成ホームズ株式会社様とお母さん大学(株式会社お母さん業界新聞社)が協力して立ち上げた、育児と仕事の両立を支援するためのプロジェクト「イクシモ」で、「育休中にやっておきたい!姿勢・骨盤ケア」というテーマでお話させていただくことになりました。     6月3日(土)10:00~、世田谷区のオークランド住宅公園ヘーベルハウス展示場内1階の「イクシモ」というスペースで開催致します。   「イクシモ」は、育児休業を取得する人を対象に、さまざまな場面で役立つプログラムを提供し、育仕両立をサポートしていま... --- ### 三色だんごプロジェクト説明会を開催します - Published: 2023-05-16 - Modified: 2023-05-16 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35895/ - カテゴリー: お知らせ 昨年11月に発足した子育て・スポーツ・味噌(食)の3つのコンテンツを通して、人々に健康と幸せを提案していく「三色だんごプロジェクト」は、法人向け健康経営プログラムとしても導入していただけます。 5月24日(水)に、法人向けの三色だんごプロジェクト説明会を開催致します。     三色だんごプロジェクト説明会&デアエル交流会 日時:2023年5月24日(水)18:00~  場所:ワーホプレイスとらんたん(横浜市西区みなとみらい2-1-1 日本丸メモリアルパークタワー棟A-5) 参加費:無料   三色... --- ### 「広報しらこ」にスポトレが掲載されました - Published: 2023-05-09 - Modified: 2023-06-19 - URL: https://medi-train.co.jp/news/35878/ - カテゴリー: メディア掲載, お知らせ 千葉県長生郡白子町の広報誌「広報しらこ」5月号に、大多和医院様と開催したスポーツイベント「みんなでスポトレ」が掲載されました。 今後も大多和医院様と協業し、定期的に白子町でスポトレを開催していきます。     掲載WEBサイトはこちら --- ---